昨今、海外で、日本の、70年代から80年代、90年代の

 

ポップスが、流行っているのは、ご存知だと思うのですが、

 

まさか、これまでって思って、びっくりしたんですが、

 

当時の、雑誌!!

 

 

え〜って感じ。

 

かつて、私が30代だから、30年くらい前かな?の頃に、

 

ロンドンから、遊んで帰ってくる時に、隣の席に

 

座っていた、イギリス人が、私の読んでいる、音楽雑誌

 

おそらく、Q マガジンだったと思うんだけど、貸してって

 

言って、貸した。その際に、色々と話して、お互い音楽好きで、

 

彼は、仕事で、東京にいて、その後に、レコード屋に

 

レコードを買いに行くという、それで、彼の滞在ホテルに、

 

ロッキングオンを送ってあげて、後ろのページの

 

レコード屋を教えてあげた。彼は、非常に喜び、自分の

 

欲しいレコードが、全部揃ったって、満足して、食事しようって

 

何度も誘われたけど、面倒なんで、行きませんでした。

 

って、別に自慢でもなんでもなく、その当時から、日本は

 

あらゆる意味で、文化財の宝庫だったんじゃなかろうかと。

 

 

 

 

そして、私とかが、捨てた、雑誌を、ちゃんと保管していた

 

中古の本屋さんが、ちゃんと存在しているっていう、

 

まぁ、イギリスもそうだけどね。その、80年代後半とかの

 

バブルの時代って、70年代後半からだと思うけど、

 

優れたアーティスト(アート関係の)が、広告とか

 

やっていたし、(石岡瑛子さんとか筆頭に)素晴らしいと

 

思います。色々。それに、世界が気がついちゃったのね。

 

あのバブルまでの頃の日本って、なんかすごいって。

 

まぁ、私は、それを過ごしてきた世代ですけど、はい。

 

全くもって、ありがたい事です。はい。

 

【HIS】旅行プログラム