長屋先生の体操教室
『おねがいします!』と
元気よく挨拶をして開始です
準備体操では長屋先生が
『1、2、3、4』と言った後に
『5、6、7、8』と
大きな声で言う子ども達
今日もやる気満々です
まずはペンギン歩き
以前は速く進もうとすると
途中でおしりがマットについてしまう
お友達もいましたが
何度もやってきているので
コツをつかんで速く進めるように
なったきりん組さん
得意気に進んでいる姿がかわいいです
次はおサルさんからの.....
でんぐり返り
でんぐり返りにも今までに
挑戦してきているので
怖がらずにできましたよ
だだ....早くやりたくて急いでしまうので
マットから落ちてしまう子も
どうしたらキレイに回れるのかな?
....すると長屋先生が
『足の近くに手を置いて、おしりを
高くあげると上手にできるよ!』と
教えてくれました
実際にやってみると....
回る前の姿勢もとてもキレイで
かっこいいですよね
おしりを高くあげることで
クルっとスムーズに回れていましたよ
最後に揺れるマットの上で
転ばないように7秒我慢.....
手や足を動かしてバランスを
とっていたお友達
大きくマットが揺れても
転ばなくなりましたよ~
発見④
『バランス力がついて転ばなくなった!』
『おねがいします!』と
元気よく挨拶をして開始です
準備体操では長屋先生が
『1、2、3、4』と言った後に
『5、6、7、8』と
大きな声で言う子ども達
今日もやる気満々です
まずはペンギン歩き
以前は速く進もうとすると途中でおしりがマットについてしまう
お友達もいましたが
何度もやってきているので
コツをつかんで速く進めるように
なったきりん組さん
得意気に進んでいる姿がかわいいです
次はおサルさんからの.....
でんぐり返り
でんぐり返りにも今までに挑戦してきているので
怖がらずにできましたよ
だだ....早くやりたくて急いでしまうので
マットから落ちてしまう子も
どうしたらキレイに回れるのかな?
....すると長屋先生が
『足の近くに手を置いて、おしりを
高くあげると上手にできるよ!』と
教えてくれました
実際にやってみると....
回る前の姿勢もとてもキレイでかっこいいですよね
おしりを高くあげることで
クルっとスムーズに回れていましたよ
最後に揺れるマットの上で
転ばないように7秒我慢.....
手や足を動かしてバランスをとっていたお友達
大きくマットが揺れても
転ばなくなりましたよ~
発見④
『バランス力がついて転ばなくなった!』