今日はリトミックの日。
名前を呼ばれるとひよこ組さんは
うさぎ組さんの様子を見ながら
ピアノの音に合わせて手を上に広げて
キラキラさせる子や、
リズムよく手を叩く子がいました( ˙˘˙ )
ピアノの音を聞いて自然に体が
動くようになってきましたよ☆
{1F6962FC-7DEB-4D84-B4F3-7795A7DEFD26}
次にみんなの好きな
いないいないばぁをしました( ´͈ ᵕ `͈ )
手で顔を隠していないいない…と言われると
笑った顔を見せてくれました( ˙˘˙ )
次どんな顔する?と聞かれると
ほっぺを膨らませて怒った顔を
している子もいましたよ!
笑った顔、怒った顔、泣いた顔を
みんなとっても上手に表現することが
出来ました♡

{E99F4E07-6624-4E57-8A81-DD34B5878CF6}

今日はダンボールを使って電車ごっこ♪
お友達とペアになって歌に
合わせて進みますヽ(*´∀`)ノ
「やっほ~!」と進みながら保育者に
手を振ってくれる子もいました♡

あっ!こんな所にトンネルが!!
みんなはそーっとしゃがみながら
トンネルを通り、にこっと笑顔を
見せてくれました( ´͈ ᵕ `͈ )

リズムが早くなると子どもたちの足も
早くなり、リズム感が掴めるように
なってきました☆
本当に音をよーく聞いているんですよ♡
{F4B400A2-525D-42A6-BE8F-2240F9F5BAB9}
最後は楽器遊び☆
どんな音がするのかな~?と
不思議そうにするひよこ組さん。
自分の力でタンバリンを振って
音を鳴らしたりじっと見つめていました!
見たこと、触ったことがないものが
多かったひよこ組さんもリトミックを
通して色々な物に触れたり、
見ることができ、喜ぶ姿が見られました♡

{CCCDDA8A-D675-412C-BC71-A5608567355A}

4月からのリトミックも
頑張ろうね(*・ᴗ・*)و