自分が知らないことを

きちんと知ろうともせず

上っ面の情報と自分勝手な思い込みで軽々しく書く人



真相がわからないことを

自分の願望で断定して書く人




それを読み 内容を鵜呑みにし

同じ考え方になっていく人




書く人が悪いのはもちろんだけど

読んだ人も 1度立ち止まって 自分で考えてみたらいいのに







私は テテの熱愛騒動の時

相手の子をあまり知らなかったので

調べました



どんな子なんだろうって思って



アラ探ししようとしたのではなく

ただ どんな子なのか知りたかったから




今思えば

私が読んでいたのはその子のファンが書いたものだったのかもしれない

ちゃんと覚えてないんだけど



デビュー前の苦労はもちろん

そこに至るまでのこと

生い立ちみたいなことかな


それと 性格のことや料理が上手だということも書いてあったかな



まぁ 料理上手に関しては

その後 その子に詳しくてコンテンツなどを観ている友に首を傾げられたけど



私は その子のファンが書く文章を信じてしまっていたんだな


自分から事実確認しようとは思わなかったから




それからも

悪く書いてあるものを読めば その子の印象は悪くなり


ファンが書くものを読めば好印象になった




私が単純なだけかもしれないけれど

印象操作って こんなふうに簡単にされちゃうんだろうなって

今 あらためて思ってるとこです





例えば
サポのお品書き
たくさんありましたよね

みなさん 1度は目にしたことがあると思うので載せませんけど


当時 お品書きに従って なにかに付けテテを下げまくるツイート

アウト🏷


人格を疑いたくなるほど酷い内容のものもありましたよね



それ以降にグミシパサポになった人は


BTSを知って ジミンに惹かれて SNSでジミンを検索したら グクミンが出てきて

YouTubeでキリトリ動画観て

Xやブログで グクミンラブラブ物語読んで

「グミisリアルなのにテテが邪魔をする」

なんてことが書いてあるのばかり読んでしまったら


サポが書く嘘八百のテテを信じてしまって

きっと テテのことをきちんと知る前に

嫌いになっちゃったよね




悲しいね

それに もったいない

※サポにはジミンペンが多いと思っているので ジミンペンのことだけ書いてます





今の時代

情報量が多いし簡単に入手できるから

知ってるような気になっているだけで


本当は 昔より 人のことを知るのはむずかしいのかもしれない



芸能人のような異世界の人は特に


身近に感じられるだけで 本当は遠い人





テテのことを執拗に叩いて悪口を書いているブロガーとコメントをしている仲間達が

今では テテだけではなく 色んな人に噛みついていて



・非合法ロリペ◯嗜好

・このまま闇に消えたらいい

・頭がおかしい

・少女性搾取

・金の亡者

・頭空っぽな女、バカ女

・嘘つきは(個人名)のはじまり

・病的な嘘つき

・(個人名)は異常

・(特定の人物を指し)怪物

・(特定の人物を指し)売春婦



暴走が止まらない



この言葉は 日頃から地道な通報を一緒に続けている友が 該当ブログをひとつひとつ読んでピックアップしてくれたもの

すごく キツかったと思います




でも 書いてる本人は 麻痺してるのかな


悪口では済まなくなってるって 気がついてないよね





たとえ本名を明かしてなくても

姿がわからなくても


法的措置をとられずになんのお咎めもなかったとしても



あなたがしたことは消せないよ



書いたことは永久に残るのに






書く方も書く方だけど

それを読んで「いいね」を 押せる人は一体何を考えているんだろう




1度立ち止まって 周りを見て

冷静に考えてほしい