先週の火曜日に退院してから翌日に出勤しました。
朝、起きれないかと思い、数時間しか寝ていません。
入院していた病院では肩の骨折は全く治療を受けていません。
通院が必要なので、自宅か職場の近くの病院が良いとの配慮です。
勤務先の病院で整形外科があるので、これからは仕事の合間に受診します。
診療情報提供書、いわゆる紹介状とレントゲンとCTの画像があるCDを受け取りました。
紹介状は自分では開けられないようになっています。
CDは開けられます。
PCに入れて読みました。
全くどこが折れたかわかりません。
無駄な努力をしました。
整形外科に受診して、レントゲンを撮りました。
肩の骨が3つに割れていると説明されました。
真ん中を薬師如来、両脇を日光菩薩、月光菩薩と名付けました。
3体がくっつくのに最低、3週間かかるようです。
しかも清水寺式千手観音様のように両腕で頭の上で手のひらを上に向けて合わせることは二度とできないそうです。
リハビリを考えると3ヶ月くらい不自由な生活が続くようです。
困りました。
朝、起きれないかと思い、数時間しか寝ていません。
入院していた病院では肩の骨折は全く治療を受けていません。
通院が必要なので、自宅か職場の近くの病院が良いとの配慮です。
勤務先の病院で整形外科があるので、これからは仕事の合間に受診します。
診療情報提供書、いわゆる紹介状とレントゲンとCTの画像があるCDを受け取りました。
紹介状は自分では開けられないようになっています。
CDは開けられます。
PCに入れて読みました。
全くどこが折れたかわかりません。
無駄な努力をしました。
整形外科に受診して、レントゲンを撮りました。
肩の骨が3つに割れていると説明されました。
真ん中を薬師如来、両脇を日光菩薩、月光菩薩と名付けました。
3体がくっつくのに最低、3週間かかるようです。
しかも清水寺式千手観音様のように両腕で頭の上で手のひらを上に向けて合わせることは二度とできないそうです。
リハビリを考えると3ヶ月くらい不自由な生活が続くようです。
困りました。