今の立場になってから1ヶ月、日々精進です。

毎日トラブルに巻き込まれて凹んでいます。

夢見も悪いです。

役職から外れやすい60歳まで10年、退職まで15年あります。

でも次女の成人と住宅ローンのために70歳まで働かないといけません。

できれば、居ないと困る人にならなければなりません。

とりあえず、65歳まで総務のノウハウを身につけ、65歳からのリクルート活動に武器を持って挑みたいと開き直っています。

だから会社のお金で取れる資格は取りたいです。

とりあえず、防火管理者の資格を取りに7月に2日間の講習を受けます。

マンションの人には内緒にしておかないといけない資格です。

下手をするとマンションの防火管理者にされてしまいます。