長女がi pod で5時や5時半に目覚ましをセットします。

平日な私も起きる時間です。

それはそれで構わないのですが、祝日の昨日もアラームが鳴りました。

長女が起きて止めない限り、スヌーズ機能で数分おきに鳴ります。

私はゆっくりしたいのに1時間もアラームに悩み、起きては寝ての状況が続きました。

目覚まし時計をセットしたら起きなさいと注意しました。

ところが、今朝は別のアラーム音で目覚めました。

4時45分です。

先日、当選して長女にあげたSuicaの目覚まし時計が鳴っていました。

今季、一番の寒い朝にいつもより15分早く起こされました。

勘弁してほしいです。

私が出掛ける6時前までスヌーズは鳴り放しでした・・・