前回、ボボ・ブラジルをメインに書こうと考えていました。
展開が変わってしまいました。
ガラケーからの投稿には字数が重要です。
あまり長いと下書き保存したら書いた後半が切れます。
ボボ(以下略)はヘッドバットが得意でした。
毎日、木に頭を打ち付けていたようです。
ところで韓国出身のレスラーで大木金太郎と言う人がいました。
彼もヘッドバットが得意技です。
二人の対戦を見ると頭がおかしくなるくらいの頭突き合いでした。
火花が出そうです。
ところでボボから言葉遊びを思い付きました。
「ほぼ・ブラジル」→微妙やないか。
「やや・ブラジル」→どっちやねん。
「いや・ブラジル」→ブラジル人ではないのかいな?
「でも・ブラジル」→一旦、故郷を捨てた~んかい?
「はい・ブラジル」→そうか、そうか
「ああ・ブラジル」→なに嘆いとるねん?
こんな一人ボケ突っ込みばかり考えています。
長女はこんな言葉遊びが得意ですが、ボボと言う前提条件がありません。
ところで、九州のある地方ではボボがやってくると聞いてパニックになったようです。
これ以上は書きませんが…
展開が変わってしまいました。
ガラケーからの投稿には字数が重要です。
あまり長いと下書き保存したら書いた後半が切れます。
ボボ(以下略)はヘッドバットが得意でした。
毎日、木に頭を打ち付けていたようです。
ところで韓国出身のレスラーで大木金太郎と言う人がいました。
彼もヘッドバットが得意技です。
二人の対戦を見ると頭がおかしくなるくらいの頭突き合いでした。
火花が出そうです。
ところでボボから言葉遊びを思い付きました。
「ほぼ・ブラジル」→微妙やないか。
「やや・ブラジル」→どっちやねん。
「いや・ブラジル」→ブラジル人ではないのかいな?
「でも・ブラジル」→一旦、故郷を捨てた~んかい?
「はい・ブラジル」→そうか、そうか
「ああ・ブラジル」→なに嘆いとるねん?
こんな一人ボケ突っ込みばかり考えています。
長女はこんな言葉遊びが得意ですが、ボボと言う前提条件がありません。
ところで、九州のある地方ではボボがやってくると聞いてパニックになったようです。
これ以上は書きませんが…