ABEさんは大嫌いですが今回の伊勢志摩サミットの選択地は大評価します。

サミットの首脳が伊勢神宮の境内を仲良く歩いている姿を見て、10年前の伊勢神宮を思い出しました。







2008年9月8日に神仏霊場151寺社(伊勢神宮は内宮、外宮を1社として数えるので152寺社を回ります)発足の奉告式が伊勢神宮でありました。

私は目の前で僧侶と神職の方々が並んで歩いている姿を見ました。



長い間、神仏習合でしたのに明治政府の神仏分離令により分けられてしまい、お寺の方は大変な損失を受けました。

焼かれたり、売られたりした仏像はたくさんあります。

仏像好きな私は40年近く神社へは絶対に行きませんでした。

でも神仏霊場をきっかけに行った伊勢神宮でわだかまりが融けました。

そんなことを思い出しました。

取材に来た海外メディアも伊勢神宮は絶賛だったようです。


ABEさんはオバマ大統領の広島訪問も実現しました。


あの演説を見て泣きそうになりました。


このサミットの数日間だけならABEさんは大評価です。