長女と話をしていてなぜか魔王の話になりました。
私がシューベルトの魔王の歌を「お父さん、お父さん、魔王が来るよ。あれは何とかじゃ。」と適当に歌いました。
「何とかじゃ」の適当さに長女は受けていました。
ツボに入ったようです。
次に「お父さん、お父さん、大魔王が来るよ。アクビちゃんは一緒かな?」と歌いました。
これは自分も嵌まってしまいました。
次に「お父さん、お父さん、魔王が来るよ。あれは化粧を落としたお母さんじゃ。」と歌いました。
長女は大爆笑でした。
ちなみに家内は化粧をしないので我が家には当てはまりません。
長女は「0点の答案用紙を見たお母さん」と切り返します。
次に「点を付けたら魔玉じゃな」と歌いました。
子どもの病気に気づかないのんきなお父さんです。
こうなるともう大喜利です。
長女は「ラ王が来るよ」と言っています。
楽しいです。
いま一番の親友が長女です。
私がシューベルトの魔王の歌を「お父さん、お父さん、魔王が来るよ。あれは何とかじゃ。」と適当に歌いました。
「何とかじゃ」の適当さに長女は受けていました。
ツボに入ったようです。
次に「お父さん、お父さん、大魔王が来るよ。アクビちゃんは一緒かな?」と歌いました。
これは自分も嵌まってしまいました。
次に「お父さん、お父さん、魔王が来るよ。あれは化粧を落としたお母さんじゃ。」と歌いました。
長女は大爆笑でした。
ちなみに家内は化粧をしないので我が家には当てはまりません。
長女は「0点の答案用紙を見たお母さん」と切り返します。
次に「点を付けたら魔玉じゃな」と歌いました。
子どもの病気に気づかないのんきなお父さんです。
こうなるともう大喜利です。
長女は「ラ王が来るよ」と言っています。
楽しいです。
いま一番の親友が長女です。