私はかなりせっかちです。
コンビニでも店員さんの方にバーコードを向けて出し、モバイルSuicaを右手に持ち、年齢確認のボタンを左手で準備しています。
「袋は要らないです。」の決まり文句もあります。
10数秒でことが済みます。
私の会社でも同じようにせっかちな人がいます。
内線で「〇〇円の伝票を持って行くから宜しく!」と言われます。
カルトンの上に用意しておきます。
因みにカルトンとは銀行などで使われているお皿です。
元銀行員なので業界用語で知っています。
ところが営業の人なので、急に電話が入り、カルトンの上に何時間も置かれることがあります。
しまいには取りに来なくて金庫に戻すこともあります。
しかし、この方が来てから凄い収益が上がりました。
営業力がある人です。
でも、スタッフがなかなか休めないのが気の毒です。