今日は仕事を終えてから夜行バスで関西に行く予定でした。
発車時刻が近くなったので中途半端に仕事を終えてから新宿のバス乗り場に向かいました。
そこでプリントアウトした予約票を見てビックリしました。
明日出発のバスの予約票です。
当初、明日出発の予定でした。
宿泊旅行は半年ぶりなので1日有給休暇をとってもう1泊することにしました。
それに伴い、バスも変更しています。
変更前の予約票を持ってきてしまいました。
当初のバスは20:55発です。
それではいったい何時のバスに乗るのでしょう??
バス会社のカウンターのお姉さんに事情を話しました。
すると確かに今日の23:15発の予約が取れているそうです。
2時間以上も余ってしまいました。
自宅に帰っても間に合いますが、人身事故で遅れている路線に乗るリスクは負いたくありません。
山手線で1周しても余裕です。
途中で座れ、寝てしまい乗り過ごしたらアウトです。
これから1時間半もどう過ごせば良いのでしょうか?
発車時刻が近くなったので中途半端に仕事を終えてから新宿のバス乗り場に向かいました。
そこでプリントアウトした予約票を見てビックリしました。
明日出発のバスの予約票です。
当初、明日出発の予定でした。
宿泊旅行は半年ぶりなので1日有給休暇をとってもう1泊することにしました。
それに伴い、バスも変更しています。
変更前の予約票を持ってきてしまいました。
当初のバスは20:55発です。
それではいったい何時のバスに乗るのでしょう??
バス会社のカウンターのお姉さんに事情を話しました。
すると確かに今日の23:15発の予約が取れているそうです。
2時間以上も余ってしまいました。
自宅に帰っても間に合いますが、人身事故で遅れている路線に乗るリスクは負いたくありません。
山手線で1周しても余裕です。
途中で座れ、寝てしまい乗り過ごしたらアウトです。
これから1時間半もどう過ごせば良いのでしょうか?