今年も2カ月余、来年のカレンダーの季節です。


去年に引き続き、卓上の仏像カレンダーを買ってしまいました。





内容紹介


「卓上の仏さま」として長年ご愛用いただいている、 他に類を見ないユニークなミニカレンダーの2016年版です。

心癒される仏像の世界。

そこには千年を越えて受け継がれてきた祈りの形がある。
如来、菩薩、天部、明王。

奈良の法隆寺、興福寺、京都の観音寺、浄瑠璃寺などから地方の知られざる名仏まで掲載しています。

心癒やされる仏像の姿を集めたカレンダーで、穏やかで平和な日々を過ごしませんか。

※使い終わった後もポストカード(絵ハガキ)として利用できます!


表紙は私が勝手にイケイケお姉さんと呼んでいる薬師寺の聖観音様です。


全部の月の仏様を紹介したいのですが、買って開ける楽しみがなくなってしまうと悪いので、止めておきます。


裏表紙に全て写真と共に記載されているので、実物を取って見て下さい。


内容紹介で京都の観音寺だけは誰だかすぐにわかりますね。