最近のブログタイトルが昔の連想ゲームみたいです。

昨日は中間決算、監査、給与計算と続いた忙しさから解放される日のはずでした。

が、しかし土曜日に開催された職場のお祭りの出店でで集まったお金を集計しなければなりません。

15部署以上の職場から集まったお金をいつまでも封筒の中に入っているのはまずいです。

午前中は3時間も費やしました。

午後になって1時間ほど集計をして集まった金額の総計が出ました。

去年は頑張って50枚ずつの棒玉を作りました。

そんな気力はありません。

不器用な私は夜になってしまいます。

ちょうど小切手の入金(転勤してから初めてです)があったので、一緒に銀行に預けることにしました。

計1400枚の硬貨を鞄に入れて職場を出ました。

あまりの重さにヨロヨロしました。

窓口の女性に「大変でしたでしょう」と言われました。

私が4時間かけて数えたお金を10分もしないうちに機械で数え終えて入金が終えました。

一段落です。

でも7時と言う時間外に200枚の入金がありました。

昨日は本当に1日守銭奴になりました。