はてさて、あるもの(現金)の処理が終わって一息つきました。

もう13時です。

お腹が空きました。

ふだんはコンビニの弁当なのですが、お祭りでたくさん食べ物があります。

無差別平等主義なので、各お店で食べ物を買いました。

それでは食べきれないので、残業必至の夕飯になります。

ふだん、交通費などの経費でお金を渡しています。

「お世話になっているもぐじさんからお金を戴くなんて恐縮です。」なんて言われます。

もしかしたら金庫から出されているとの疑いをもつ人もいるかもしれません…

午後になってから私が担当する分の給与計算の資料が届きました。

今月は23日(金)が支給日なので、20日(火)が銀行に送るデータの締切です。

タイトなスケジュールです。

まずは先月の給与締日から今月給与の締日までに入社した方の住所氏名などの基本データを入力しなければなりません。

少し入力すると決算関係の問い合わせや修正伝票が届きます。

給与計算が進みません。

これでは10分で済む1人の基本データの登録が終わるまで1時間もかかります。

主に4部署から修正伝票が届くのですが、とりあえず3部署目がきたのは5時でした。

最後に残ったの部署は大変な修正伝票の数です。

深夜残業を覚悟しながら、再び給与計算を始めました。

まだ続きます。