土曜日に駅に着いてベンチに座って電車を待ちました。

いつもは来る通過電車が来ません。

嫌な予感がしました。

急行、特急なとの運転は無いようです。

つまりそれらに乗る人が各停に乗ることになります。

案の定、やって来た電車は満員でした。

これから先、ますます乗客が増えます。

京王相模原線との接続駅の調布駅で信じられないアナウンスがありました。

「相模原線から来る快速つつじヶ丘行きを待ち合わせてからの発車です。」とのことです。

つつじヶ丘より先に行く人は全てこの電車に集中します。

20分も待って相模原線から着いた電車から丸々人が乗ってきました。

もうダメです。

身動きが取れない状況になりました。

ここから明大前までは降りる人<乗る人です。

もう足が浮きそうになっています。

明大前で少し空き、都営新宿線との接続駅である笹塚でようやくまともな混雑具合になりました。

ふだんは30分以内で着く新宿ですが、1時間半もかかりました。

新宿駅で90分の遅延証明を貰い、30分遅刻で職場に着きました。