浅草寺のあとは都営浅草線で馬込駅まで行きました。
上神明天祖神社が目的地です。
暑いなか、フラフラの意識で着きました。
後から確認すると中延駅の方が近かったです。
上神明天祖神社はあまり知られていない神社です。
お稲荷様です。
本殿ですが、もろに逆光です。
この先を進むと
お参りをしてから御朱印を戴きました。
3種類もありました。
でも墨書ではなくスタンプ印でした…
蛇窪大明神様の御朱印はカラフルです。
しかしこの日は本当に暑かったです。
でも都営地下鉄「夏」のワンデーパス(500円)を1000円分くらい使いました。








