先週金曜日仕事を半日で終え、午後、公休(高給ではありません)を取って、実家に行きました。


その前に時間がありましたので、上野東照宮に行きました。


東武鉄道の御朱印ラリーで限定御朱印を戴くためです。







五重塔がありますが、上野動物園の敷地内です。


所有者は誰なのか気になります。





修理してきれいになりました。


私好みではないですが・・・






限定御朱印を戴きました。


御朱印を待っているときにおじさんに声をかけられました。


「是非、日光に行って家康の位牌を拝んで来て下さいね。」としつこく言ってきました。


「もう、行くつもりです。」なんて冷たく言うと可哀そうなので、「わかりました。是非とも行きます。」と答えました。


少し病んでいそうな感じのおじさんでしたが、きっと家康公を崇拝していて、それを伝えたかったのだと思います。


帰りにまだおじさんがいたので「失礼します。」と元気よく挨拶して別れました。


浅草神社にも寄りたかったのですが、時間が無くて行けませんでした。