今日、ある神社に行きました。

今日と明日限定の御朱印があります。

御朱印待ちの長い行列ができていました。

行列の中で、おばさんグループとどう見ても仕事時間だろうという若者2人が御朱印帳を見せあっていました。

私ならしませんが。

若者2人は流行だけ追いそうな感じでした。

予想的中です。

ビニールカバーを取らずに御朱印帳を渡していました。

御朱印本には書いてありますが、相手の気持ちを考えれば自ずとすぐにわかる話です。

主体性がなく生きてきたのかな?と思ってしまいました。


これだけならまだ可愛いです。

何だか厚いA4のコクヨ2穴パンチのファイルを持っていた奴がいました。

それが御朱印帳のようです。

全く信じられません。

完全にスタンプラリー感覚です。

御朱印ブームなんて早くなくなってほしいです。

こんな奴らのために待たされたくありません。