真清田神社のあとには祖父江善光寺に向かいました。

以前、善光寺一斉御開帳のときに最寄り駅から歩き初めたのに断念した記憶があります。

地図など無防備でした

しかも財布の中がなぜだか数千円しか無かったのです。

タクシーに乗っても行きはよいよい帰りは恐いです。

たぶん今から24年か18年くらい前の話です。

やっと念願が果たせました。









閉所恐怖症の私ですが、回壇巡りをしました。

鍵のある場所に行くと…

泣きたくなりました。

是非とも回壇巡りをされて、私と情けなさを共有して下さい。

でも回壇巡りをするとご本尊様と間近に出会えます。

ご本尊様は…

回壇巡りの特典は他にもあります。

僧侶から御祈祷されて頭に印を押されます。

その印のお陰で頭頂部が数cmずれました。

テーマを決めた御朱印帳があり、その続きに戴こうと思いました。

でも車の中に忘れてしまいました…

仕方なく新しい御朱印帳を買いました。

全国善光寺巡りと言う新しい御朱印帳がデビューしました…

















天満宮御朱印帳でかなり苦戦しているのに…

善光寺会があるので、場所はわかりますが、御朱印帳を全て埋めるのは厳しいです。

なかなか進まない第2の一ノ宮巡りと同じようになりそうです。


裏面を全国清水寺巡りにすると早く終わりそうですが・・・