今日は提出書類を作っていました。
上司は分野外の私に書類の作成を移行しようと企んでいます。
経理なのに…
逆手に取っていやいやながら書類を作り、提出先の渋谷に早帰りで行きました。
ついでに渋谷区松檮美術館で開催されている醍醐寺展に行ってきました。
どちらがついでかわかりません。
美術館で私の好きな3D仏は不動明王様しかいらっしゃいませんでした。
でも絵画はとても良かったです。
あんなに近くで絵画を見られるのはなかなかありません。
とてもおすすめです。
国宝の過去現在絵因果経はとても面白かったです。
子どもが描いたような絵で誰が前世のお釈迦様か家来か敵かいまいちわかりません。
奈良時代に製作された絵巻が1300年近く守られてきたことに驚きです。
上司は分野外の私に書類の作成を移行しようと企んでいます。
経理なのに…
逆手に取っていやいやながら書類を作り、提出先の渋谷に早帰りで行きました。
ついでに渋谷区松檮美術館で開催されている醍醐寺展に行ってきました。
どちらがついでかわかりません。
美術館で私の好きな3D仏は不動明王様しかいらっしゃいませんでした。
でも絵画はとても良かったです。
あんなに近くで絵画を見られるのはなかなかありません。
とてもおすすめです。
国宝の過去現在絵因果経はとても面白かったです。
子どもが描いたような絵で誰が前世のお釈迦様か家来か敵かいまいちわかりません。
奈良時代に製作された絵巻が1300年近く守られてきたことに驚きです。