運転免許証を無事に貰って、免許センター近くで高田寺の御本尊が1日だけやってくるお寺に向かいました。
まずは御本尊にお参りして、御住職に御開帳のお話を聞きました。
前日の夜にやってきて当日は稚児行列などあるようです。
17年ぶりの御開帳を見逃し、悔やんでいた私にはわざわざいらして下さるなんてありがたいことです。
御住職も「是非いらして下さいと」笑顔でおっしゃって下さいました。
その後、いろいろケリをつけようと川崎大師に向かいました。
川崎大師は5月の御開帳以来です。
回向柱がまだ立っていました。
御開帳のときにもは平日でしたがたくさん人がいました。
やはり平日、とても閑散としていました。