毎年開催されているのですが今年もその時期がやってきました。
常陸太田市合併10周年記念 常陸太田市指定文化財 「集中曝涼(ばくりょう)」
○期日:
平成26年10月18日(土)/19日(日)
○時間:
10:00~15:00(一部16:00まで)
○公開場所
①東金砂神社(常陸太田市天下野町9740)
②東染林業センター(常陸太田市東染町1316-1)
③賀美発電所(常陸太田市上深荻町320)
④中染阿弥陀堂(常陸太田市中染町23)
⑤智教院(常陸太田市西河内下町1206)
⑥旧町屋変電所(常陸太田市西河内下町1382-1)
⑦正宗寺(常陸太田市増井町1514)
⑧大田一高(常陸太田市栄町58)
⑨菊連寺(常陸太田市上宮河内町3600)
⑩下利員西光寺(常陸太田市下利員957)
⑪青連寺(常陸太田市東連地町200)
⑫来迎院(常陸太田市大里町3708)
⑬久昌寺(常陸太田市新宿町239)
⑭甲神社(常陸大宮市下町221)
⑮国長阿弥陀院(常陸大宮市国長853)
⑯石塚珪化木館(常陸太田市西三町650-2)
⑰常陸太田市教育委員会文化課(常陸太田市西二町2200)
⑱常陸大宮市歴史民俗資料館(常陸大宮市中富町1087-14)
車でないとなかなか回りづらい場所ですが、循環バス等もあるようです。
このパンフレットのお像は中染阿弥陀堂の阿弥陀如来様だと思います。
私は菊蓮寺が一押しです。
土曜日は夕方まで仕事、日曜日は他の御開帳があるので行けません。
代参お願い致します。
