昨日は定期受診の日でした。

いつものように採血をして血圧と体重を測定しました。

血圧は寝不足のせいか少し高かったのですが、体重は今年になって小数点以下の範囲ですが右下がりになっています。

母と同い年のお医者さんの診察を受けました。

7月末に取ったポリープの結果をずっと聞きそびれていました。

ついでに聞くと良性でした。

悪性ならすぐに連絡があると思っていましたが良かったです。
先生が血液検査や体重を見て「私の患者さんの中でも最優秀ですよ。」と笑いながらおっしゃいました。

だめな患者さんに対してとても厳しい先生なので嬉しくなりました。

でも患者の中で優秀は良いのか悪いのかよくわかりません。
今まで2ヶ月に1回の定期受診も3ヶ月に1回になりました。

「もっと先生とお話したいから今まで通りで良いですよ。」なんて言えば良かったと思ったのは診察室を出てからでした。

機転が効きません。