昨日、このような本を入手しました。
四国霊場 仏像を訪ねて 上
櫻井恵武 (著)
価格: ¥ 2,160
単行本: 215ページ
出版社: ミヤオビパブリッシング
ISBN-10: 4863669224
ISBN-13: 978-4863669222
四国霊場 仏像を訪ねて 下
櫻井恵武 (著)
価格: ¥ 2,160
単行本: 211ページ
出版社: ミヤオビパブリッシング
ISBN-10: 4863669232
ISBN-13: 978-4863669239
上巻が66番~88番の香川県(讃岐)と1番~23番の徳島県(阿波)、下巻が24番から39番の高知県(土佐)と40番から64番の愛媛県(伊予)という構成になっています。
弘法大師がお生まれになった讃岐から始めたいという著者のこだわりでこのような構成になったようです。
これでもかというくらい仏像の写真が掲載されています。
四国は老後まで取っておこうという私なので、1回しか行ったことがありません。
31番竹林寺の文殊菩薩様の御開帳には行けるかどうか微妙です。
御開帳になる御本尊様の写真はありませんが、他の仏様の写真を見ると是非行きたいです。
また49番浄土寺の空也上人像はちょっと凄いです。
ハンディな本なので読みやすいと思います。
お勧めです。