暑い日が続きますが季節を無視して書きます。
今年は東京で2回大雪が降りました。
2回目の大雪の日に日光方面に行き散々な目に遭いました。
その翌日に夜行バスで奈良に行く予定でした。
土曜日でしたが休みが取れていました。
ただ積雪がひどいので鉄道、道路は大変な状況でした。
朝、バス会社に電話して運行状況の確認をしました。
まだわからないとの回答でした。
お昼になってバス会社から電話があり、運行休止になったとわかりました。
普段ならここで旅行を止めるのですが、翌日にツアーを予約しています。
何としても奈良にたどり着かなければなりません。
すぐに奈良のホテルを予約しました。
家を出るとあたり一面真っ白です。
車が通ったあとは雪が溶けて水溜まりです。
何とか駅に着きましたが、ふだん乗る電車も20分に1本の状況です。
東京駅に着く時刻を予想しながら電車の中で新幹線の指定席を予約しました。
飛行機やバスが動かないので新幹線に変えた人が多く、満席でした。
新幹線はさほどダイアが乱れることなく京都に着きました。
そして近鉄線で奈良に着き、何とかチェックインできました。
翌日はレンタカーを借りる予定でした。
奈良でも雪が残っていて、週間天気予報を見て5日前にノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに変更していた自分が誇らしいと思いました。
その日の夜の興福寺です。