以前勤務していたところで「おやじの会」という飲んだくれの会があります。
退職してからも呼んでくれましたが、入院してから、禁酒したので、呼ばれなくなりました。
先日、禁酒が解けたことを知って久しぶりにお声が掛かり参加することにしました。
ちょうど定期受診の日なので、終わったらいくらでも飲めます。
そんな今日に私が上司と喧嘩してしまいました。
私が効率的なことを提案したのに、明らかにそのときの気分で否定されました。
先日「いいね」と言ってくれたことです。
昨日は飲み会があるので珍しく定時に帰りました。
ちょうど上司が居ないときです。
前回、喧嘩したときにも用があって定時に帰りました。
翌日にその上の上司がフォローにきました。
もぐじさんは怒ると定時に帰る伝説ができつつあります。
面倒臭いので厄介な男になっておきます。
周りは私が正しいことを知っているので構いません。
ところで「おやじの会」の幹事ではないのに飲み屋の割引券をプリントアウトしている自分がいます。
プリントアウトして取り忘れたクーポンを私の机の上に自然と裏返しにして置いてくれた同僚がいて嬉しいです。
退職してからも呼んでくれましたが、入院してから、禁酒したので、呼ばれなくなりました。
先日、禁酒が解けたことを知って久しぶりにお声が掛かり参加することにしました。
ちょうど定期受診の日なので、終わったらいくらでも飲めます。
そんな今日に私が上司と喧嘩してしまいました。
私が効率的なことを提案したのに、明らかにそのときの気分で否定されました。
先日「いいね」と言ってくれたことです。
昨日は飲み会があるので珍しく定時に帰りました。
ちょうど上司が居ないときです。
前回、喧嘩したときにも用があって定時に帰りました。
翌日にその上の上司がフォローにきました。
もぐじさんは怒ると定時に帰る伝説ができつつあります。
面倒臭いので厄介な男になっておきます。
周りは私が正しいことを知っているので構いません。
ところで「おやじの会」の幹事ではないのに飲み屋の割引券をプリントアウトしている自分がいます。
プリントアウトして取り忘れたクーポンを私の机の上に自然と裏返しにして置いてくれた同僚がいて嬉しいです。