こんなところに平安時代に作られたと思われる地蔵菩薩様です。こんなお家に住んでいます。法華寺町の共同墓地が敷地です。海龍王寺から少し北に行き、法華寺北町の交差点を過ぎて、右側に郵便局が見えます。通り過ぎて左側にあります。これが玄関です。このような場所に素晴らしい仏様がいらっしゃる奈良って恐ろしいです。今の時期、あちこち回って、新大宮辺りのホテルに17時半ごろにチェックインしてからでも充分に歩いて行けます。ぜひともお会いして下さい。賽銭箱が無いのが困ってしまいました。