マンションの理事会が終わって、最寄り駅を線路の向こうに越えて、あるお寺に行きました。

多摩川34ヶ所の発願です。







本当は午後に1番札所から発願する予定でしたが、出勤となってしまったので自宅から一番近くの札所での発願です。

よく車で通る場所なので地図など必要なく着きました。

差し込み式の御朱印と発願なので御朱印を綴る台紙を戴きました。

尼僧の御住職さんが1000円もする多摩川34ヶ所のガイドブックをくださいました。






ちょうど法要が終わったばかりで本堂に上げて戴きました。


観音様に無事に結願できるように祈ってきました。


マンションの理事会が早く終わったので出勤予定時間までまだ時間があります。


もう1カ寺行くことにしました。