たまたま吉野町のHPで見つけてしまいました。
(金峯山寺)
国宝仁王門修理勧進・ 蔵王堂秘仏ご本尊ご開帳
・3月29日(土)~6月8日(日)
・11月1日(土)~11月30日(日)
午前8時30分~午後4時30分 金峯山寺蔵王堂
修験道の根本道場である世界遺産金峯山寺のご本尊・金剛蔵王権現三尊像を特別にご開帳。7mを超える大きさは日本最大の秘仏として知られています。
【拝観料】 おとな:1,000円中高生:800円小学生:600円
(如意輪寺)
後醍醐天皇御霊殿特別公開
・ 3月30日(日)~4月20日(日)
・11月1日(土)~11月16日(日)
後醍醐天皇のお姿を自ら写したと伝わる木彫 像を安置する御霊殿を特別に公開します。
【拝観料】 おとな:400円こども:200円
(櫻本坊)
銅造釈迦如来坐像(重文)特別ご開帳
・ 4月5日(土)~4月15日(火)
午前8時30分~午後4時30分 櫻本坊宝聚堂 数多い吉野山の仏像の中でも最も古い白鳳仏である秘仏を特別にご開帳。同時に、日頃は拝観できない宝聚堂の中を特別に公開します。
【拝観料】 600円(中学生以上)
(金峯山寺)
宿泊者限定 夜間拝感 ~声明と闇に浮かぶ秘仏蔵王権現~
4月19日(土)・26日(土)・29日(火・祝)・5月3日(土・祝)・4日(日)・10日(土)・18日(日)・24(土)・31日(土)・6月8日(日)
金峯山寺蔵王堂堂内 吉野山旅館組合に加盟の各宿泊施設にご宿泊の方限定で、蔵王権現を夜間に拝観いただけます。
【拝観料】 3,000円(小学生以上)
※夜間拝観希望の方は、宿泊予約の際に予約必要。
(櫻本坊)
櫻本坊・天武天皇御神像 特別ご開帳
・ 11月8日(土)~11月17日(月)
午前8時30分~午後4時30分 櫻本坊本堂
櫻本坊開基にゆかりの深い天武天皇のご神像を特別に公開します。
【拝観料】 600円(中学生以上) 櫻本坊
(金峯山寺)
役行者霊蹟札所会36寺社 出開帳
・11月12日(水)~11月16日(日) 金峯山寺蔵王堂 近畿一円に広がる役行者ゆかりの36 寺社の尊像が金峯山寺蔵王堂に一堂に会して、出開帳されます。各寺社の朱印を受けることもできます。
櫻本坊の白鳳仏様などぜひ拝観したいですが、時間的に余裕がなさそうです。