エコー装置をやっとさでトラックに入れて、建物に入りました。

ロッカーで着替えてから、仕事をしている部屋の鍵を取りに受付に行きました。

渡り廊下を歩かなければなりません。

鍵を受け取り、再び渡り廊下に戻ると甘い匂いがします。

すると廊下一面にココアがこぼれていました。

たった数分の間に大惨事が起きていました。

犯人は逃走したようです。

紙コップ式の自販機でココアを買って間もなく落としたようです。

掃除の人が回るにはまだ時間があります。

仕方なくブツブツ言いながらきれいに拭き取りました。

当初、犯人憎しの気持ちでしたが、きっと患者さんだろうし、朝の検温などのラウンドで忙しい看護師さんには頼み辛かったのだろうと勝手に納得して腹立たしさは消えてしまいました。

しかもお金を出して買ったばかりのココアをほとんど飲まずに落とした悔しさはいかほどかと思います。

しかし、早起きは三文の得とは誰が言ったのでしょうか?

月曜日は早朝雪掻きをしましたし、本業の経理の仕事以外の方が役に立っている自分が惨めです。