次に向かったのは前山寺です。
自然いっぱいの散瞳です。
ここ塩田平は巨木が目立ちました。
小さな山門を抜けると正面に何か見えますが後回しにします。
まずは本堂で本尊様にご挨拶しました。
ご本尊様から結縁の紐が出ていたのでぎゅっと握ってきました。
決して引っ張ったりはしませんでした。
後ろを振り返ると何か見えます。
三重塔です。
この前山寺の三重塔は未完成の完成の塔」と言われ、二、三重の柱に長押(なげし)仕口がありながら、窓も扉もなく、また廻廊(かいろう)も勾欄(こうらん)もありません。
でも姿は美しいです。
明るい雲に映えています。
御朱印を戴きました。
農産物のお土産も買ってきました。