やっと夏休みの記事が終わりました。

GWの記事を書こうと思いましたが、これからの季節にお勧めの場所があるので先に先週に行った場所を書くことにしました。

先週月曜日に8時過ぎまで仕事をして、いったん自宅に帰り、風呂と夕食を済ませ、再び新宿駅に向かいました。

23時30分発の長野方面に向かう夜行バスに乗ります。

ところが20分に発車する名古屋行きの夜行バスの前で何か揉めています。

若いカップルが予約したのに搭乗者名簿に名前が無くて乗れなくなっています。

どうやらインターネットで予約はしたようですが、クレジットカードなりコンビニ払いなどの決済をしていなかったようです。

私も同じ予約方法なのでちゃんと画面をよく見て、決済画面に進むのを忘れてしまいそうだとは思いました。

カップルは食い下がりましたが、最後は諦めてしまいました。

最終便でしたので、この後どうしたか気になります。

そのおかげで10分遅れて新宿駅を出発しました。

ウトウトしていると1時間半くらいで、最初で最後の休憩になりました。

トイレは車内についており、乗車時間も5時間半なので何回も休憩は必要ありません。

長野近くになって何ヶ所か停留所に停まりました。

そして長野駅を経由して、善光寺大門前に5時に着きました。

まだ日の出前で薄暗い中バスを降りました。


それでもチラホラと善光寺に向かう人がいました。




もぐじのブログ


乗車時間が少なく睡眠不足です。


また後ほど1時間くらいバスに乗る予定でしたので、そこで寝ればいいと思いました。




もぐじのブログ



もぐじのブログ



もぐじのブログ