ちょっとだけ速報。
上野駅から東京芸大に向かいました。
東博の正門あたりからあたりからたくさんの人がこちらに向かっています。
これは仏頭ブームが凄いことになっていると思いました。
でも図録を持っている人はいません。
ビールを持っている人はたくさんいます。
芸大に着いてわかりました。
学園祭でした。
明日行こうと思っている方々は諦めないでチャレンジして下さい。
阿修羅展の5分の1くらいの人でした。
弥勒信仰から始まり、板彫・立体の十二神将様、仏頭様を経てお客様の深大寺釈迦如来様がいらっしゃいます。
板彫様は当初の形を考えて3体×4面で展示されています。
立体の十二神将様と仏頭様、お客様の深大寺釈迦如来様は360度の方向で拝観できます。
仏頭様は2mの高さに置かれています。
当初の高さに近い高さだと思います。
眠いのでこれで終了です。
上野駅から東京芸大に向かいました。
東博の正門あたりからあたりからたくさんの人がこちらに向かっています。
これは仏頭ブームが凄いことになっていると思いました。
でも図録を持っている人はいません。
ビールを持っている人はたくさんいます。
芸大に着いてわかりました。
学園祭でした。
明日行こうと思っている方々は諦めないでチャレンジして下さい。
阿修羅展の5分の1くらいの人でした。
弥勒信仰から始まり、板彫・立体の十二神将様、仏頭様を経てお客様の深大寺釈迦如来様がいらっしゃいます。
板彫様は当初の形を考えて3体×4面で展示されています。
立体の十二神将様と仏頭様、お客様の深大寺釈迦如来様は360度の方向で拝観できます。
仏頭様は2mの高さに置かれています。
当初の高さに近い高さだと思います。
眠いのでこれで終了です。