新学期はふつう9月1日から始まるものだと思いますが、娘の通う小学校は28日の水曜日から始まっています。
脱ゆとり教育の影響だと思います。
おかげで娘は宿題が終わらずに泣いていました。
まるでのび太君やカツオ君、ちびまる子ちゃんのようでした。
夏休み期間中は2泊3日の修学旅行、6泊7日の家族旅行、3泊4日の家内の実家の人々との北海道旅行、泊まりはしませんでしたが3日間のブラスバンドの集中練習などあまり宿題をする時間がなかったのも可哀相でした。
新学期の前日の夜に何とか終えて良かったです。
先週日曜日の帰り道に車の中で宿題についてさんざん家内に怒られていました。
フォローをしてあげたかったのですが、高速道路の渋滞中にずっとトイレを我慢していて余裕がありませんでした。
顔が私にそっくりなので私が怒られている気持ちになってしまいました…
まあ、何とか無事に終わったのは良いのですが、夏休み終了の前にあった個人面談で驚愕の事実が発覚しました。
夏休みの始めに個人面談があったらずっとブルーな夏休みになっていたでしょう。
運が良い娘です。
脱ゆとり教育の影響だと思います。
おかげで娘は宿題が終わらずに泣いていました。
まるでのび太君やカツオ君、ちびまる子ちゃんのようでした。
夏休み期間中は2泊3日の修学旅行、6泊7日の家族旅行、3泊4日の家内の実家の人々との北海道旅行、泊まりはしませんでしたが3日間のブラスバンドの集中練習などあまり宿題をする時間がなかったのも可哀相でした。
新学期の前日の夜に何とか終えて良かったです。
先週日曜日の帰り道に車の中で宿題についてさんざん家内に怒られていました。
フォローをしてあげたかったのですが、高速道路の渋滞中にずっとトイレを我慢していて余裕がありませんでした。
顔が私にそっくりなので私が怒られている気持ちになってしまいました…
まあ、何とか無事に終わったのは良いのですが、夏休み終了の前にあった個人面談で驚愕の事実が発覚しました。
夏休みの始めに個人面談があったらずっとブルーな夏休みになっていたでしょう。
運が良い娘です。