物部神社のあとは出雲大社に行きました。


物部神社の時にも私以外の二人は寝ていましたが、出雲大社に着いても寝ていました。


暑かったのでそのままなるべく神社から離れた空いている駐車場に車を停めました。


陽が当たらないように向きを逆にして、一番奥の誰も停めないような場所を選びました。


出雲大社へは15分くらい歩きました。



もぐじのブログ







もぐじのブログ



もぐじのブログ



平日でしたが遷宮効果で人がたくさんいました。



もぐじのブログ


帰り道がつらい下り坂の参道


もぐじのブログ




もぐじのブログ


ムスビの御神像です。


ちょっとオーバーかな?と思いました。



もぐじのブログ


本当に混んでいました。



御朱印は空いていました。




もぐじのブログ



一の宮の御朱印です。


それとは別に出雲国神仏霊場の御朱印を戴きました。




もぐじのブログ


神楽殿の脇に天神祭の看板がありました。


つきあたりにはこんな門がありました。



もぐじのブログ


中に入ってお参りをしていると笛や太鼓が神職さんによって奏でられました。


そのまま帰ろうとすると御神酒とお米を下さいました。


お米はその場で食べて下さいと言われました。


生まれて初めて生のお米を食べました。


いい経験になりました。


1時間ほどして駐車場に戻ると二人は起きていました。


そのまま出雲駅前のホテルに向かいました。