先日、娘が友達と池袋のサンシャイン水族館に行くと言いました。

てっきり友達の両親に連れて行ってもらうと思っていました。

平日なので申し訳ないなと帰ってきたらお礼をいわなけりゃと決めていました。

娘に一緒に誰がいくの?と聞いても「わからない」と要領を得ない返答でした。

娘はただ7時45分にマンションのエントランスに集合することと交通費と入館料が幾らかかるかのメモを渡されただけのようでした。

友達は同じマンションに住んでいるのでエントランス集合なのです。

帰ってきて娘に「水族館は何時に着いたの?」と聞くと「10時だよ」との答えです。

普通に行って9時過ぎには着くと思っていました。

変だなと思っているとどうやら二人だけで行ったようです…

まずは各駅から特急に乗り換える駅で隣のホームに来た電車に乗れば良いのに改札を出てしまったそうです。

次に新宿駅で切符を買い間違えたり、どの電車に乗れば良いのかわからずに駅員さんに聞いたようです。

池袋駅ではサンシャイン水族館のある東口ではなく西口に出てしまったようです。

東口に出ても水族館まで少し距離があります。

場所がわからなかったようで、水族館にいる魚の話をしていたカップルを見つけて密かについていったようです。

案の定、水族館に行くカップルで無事に着いたようです。

何ということでしょう…

驚き過ぎて声が出ませんでした。

よくもまあ無謀なことをしたものです。

二人きりと知っていたら絶対に行かせなかったのに…

まあ、たくさんの人々にお世話になり、無事に帰ってこれて良かったです。

私が娘の年くらいでしたら恥ずかしくて何も聞けずに泣いていたでしょう。

たくましいとは思いましたが、ハラハラさせるのは止めてほしいです。