先日、こんな本を買いました。




もぐじのブログ


仏像の世界(文化財探訪クラブ)


出版社: 山川出版社
出版日: 2000/02
ISBN-10: 4634222906
ISBN-13: 978-4634222908
価格: \1,680


目次

仏像の誕生(仏陀の生涯,、仏教の広がり、仏像の登場)

さまざまの仏像(如来、菩薩、明王、天、羅漢、垂迹)

仏像をつくる(時代の特色、仏像の制作)




教科書で有名な山川出版社の本です。


教科書の副読本のような作りになっています。


非常にわかりやすいので、入門書としては最適です。


図版も豊富で、「どの仏像から拝観したら良いのか?」と迷っていらっしゃる方には、この本を読めばヒントが得られるかも知れません。


白鳳時代のページで興福寺仏頭様と深大寺釈迦如来様が上下で掲載されていました。


9月の仏頭展が楽しみです。