日曜日にバスで浦和駅まで出ました。
前から参拝したかった調神社(つきじんじゃ)を参拝しました。
この神社には狛犬ならぬ狛兎がいます。
向かって左側のうさちゃんは相当痛んでいます。
日光の差込み具合ではないかと睨んでいます。
この神社には鳥居がないことが有名です。
けれども鳥居のような結界がありました。
彫刻を守るために鈴が取り外されてしまったようです。
御朱印を戴こうと思ったのですが、前の神社でページがいっぱいになってしまいました。
自宅には何冊かストックがあったのに持ってきませんでした。
仕方がないので御朱印帳を買うことにしました。
御朱印を合わせて2000円しました。
思わぬ出費になってしまいました。