今朝、4時過ぎに目が覚めました。
何かあった日だと思いました。
そうだ、浅草寺の四万六千日の日です。
5時前の始発電車に乗って鬱蒼と出かけました。
この松下幸之助さんが寄進した堤燈は有名ですよね。
下から見ると彫物があると知っていましたか?
本堂内は装飾されていました。
堂内は人がたくさんいたので上がらずに手を合わせるだけにしました。
四万六千日限定御朱印です。
明日(7/10)まで戴けます。
朝6時くらいから戴けますので是非どうぞ。
今朝、4時過ぎに目が覚めました。
何かあった日だと思いました。
そうだ、浅草寺の四万六千日の日です。
5時前の始発電車に乗って鬱蒼と出かけました。
この松下幸之助さんが寄進した堤燈は有名ですよね。
下から見ると彫物があると知っていましたか?
本堂内は装飾されていました。
堂内は人がたくさんいたので上がらずに手を合わせるだけにしました。
四万六千日限定御朱印です。
明日(7/10)まで戴けます。
朝6時くらいから戴けますので是非どうぞ。