愛宕神社のあとは歩いて虎ノ門の金毘羅宮に行きました。



もぐじのブログ



もぐじのブログ


○ビを思い出します。




もぐじのブログ


茅の輪はありませんでした。


もぐじのブログ



もぐじのブログ



もぐじのブログ


鳥居の柱です。



もぐじのブログ


境内には思い切り喫煙所がありました。


昼間は凄そうです。



虎ノ門駅がすぐそばです。


銀座線で溜池山王まで出ました。



もぐじのブログ





もぐじのブログ


茅の輪はありました。




もぐじのブログ


オレンジの方がしきりに身体を動かしていらっしゃいました。



茅の輪は無いですが、早朝から御朱印を戴ける豊川稲荷に行こうと思いました。


お腹が痛くなってきたので止めました。


再び銀座線に乗って表参道に出ました。


表参道の交差点に神社がありました。




もぐじのブログ


おしゃれなビルのそばです。


でも茅の輪はありませんでした。



もぐじのブログ



もぐじのブログ


表参道から千代田線に乗りました。


待っているとロマンスカーがやってきました。



もぐじのブログ



もぐじのブログ


駅名が光って見えないのが撮り鉄ではない証拠です。


もったいないことをしました。


明治神宮前で副都心線に乗り換えて出勤しました。