日曜日は埼玉にある動物園+遊園地の施設に行こうと思いました。
ところが、家内が仕事で行けなくなりました。
私が遅く帰るので残業ができず、仕事が溜まっているようです。
申し訳ないです。
なので数日前に新聞屋さんからチケットをもらった横浜ズーラシアに娘と二人で行くことにしました。
自宅から車で行くと1時間くらいで行けますが、家内が車で出勤なので、駅で下ろしてもらい、電車とバスで向かいました。
公共交通機関ですと倍以上かかります。
まだ娘が小学生なので運賃が半額なのがせめてもの救いです。
日曜日は雲が多かったのですが、雨は降らず、気温もさほど高くなかったので、広い園内を回るにはさほど苦にはなりませんでした。
でも動物にとっては暑かったようで、半分くらいがグッタリしていました。
象は比較的元気でした。
オランウータンはガラス窓にピッタリくっついていました。
本物はふてぶてしく見えましたが、写真で見たら可愛かったです。
トラもガラスの前にいました。
これならボールちゃんも勝てそうです。
やはり負けそうです。
こんな鳥が歩いていました。
頭が超カッコイイです。
アライグマがいました。
荒井注さんよりも可愛いです。
ペンギンもいます。
ペンギンにはちょっと暑かったかも知れない気温でした。
でも水の中に入れば大丈夫です。
この動物園は広いのでまだまだ紹介しきれていません。