昨日、奈良に行ってきました。
GWのことを何も書いていないですし、群馬も途中になっています。
とりあえず、唐招提寺についてお役立ち情報だけ書きますね。
鑑真和上像は毎年6月5日~7日まで御開帳ですが、今年(2013年)は1250年忌と言うことで6月5日(水)~9日(日)まで御開帳になります。
ところが、今年はもう1回御開帳があります。
10月5日(土)~7日(月)も御開帳になります。
未だ唐招提寺のHPには出ていないのでお知らせしました。
今回見送られた方は今年もう一度チャンスがあります。
その日は薬師寺東塔水煙 降臨展と重なっているので西ノ京は大混雑ですね
http://ameblo.jp/chibi092000/entry-11540190288.html
また、書き置きですが、鑑真和上様の御朱印ができました。
今まで一種類しか御朱印がなかった唐招提寺に新たに加わりました。
御開帳の日だけ授与されるのか?いつでも授与されるのか?わかりませんがとりあえずお知らせです。
薬師寺も対抗して水煙の御朱印を作るのではないかと予想しています。
