もう土曜日に6月になります。

それなのに夏休みの予定が立っていません。

毎年、島→陸→島→陸の順番で出かけます。

島のときには家内が、陸のときには私が計画します。

去年は小笠原に行ったので、今年は陸の年です。

車で出かけようと思っていたのですが、娘が来年から大人料金になるので、飛行機も捨てがたいです。

まだ迷っています。

またいつもは7月下旬くらいに夏休みを取ります。

ところが、今年はその時期に娘が修学旅行に行ってしまうのです。

場所は日光です。

特別公開をしているので、羨ましいです。

「お父さんが下見に行って、修学旅行のしおりを作ろうか?」と言っても娘は取り合ってくれません。

ああ、余計なことばかり考えて先に進みません。

1年前から考えていたプランにしようかな?

観光協会がパンフレットを送ってくださったことですし。

パンフレットをカバンに入れたら気持ちが先に進むかな?