日曜日に早起きしてしまいました。
連日の睡眠不足でゆっくりしていたかったのですが、どうしても千葉に行く用事がありました。
それでも7時に家を出れば充分に間に合います。
けれども4時前に目覚めてしまいました。
何の計画もなしに、とりあえず5時前の始発電車に乗ってしまいました。
千葉駅に着いたのが7時少し前でした。
どこも開いていません。
とりあえず神社の方が早起きなのでいろいろ調べました。
以前、ママさんが教えてくださった「房総開運波乗り神社御朱印めぐり」のHPを見ました。
携帯用のHPではないので見にくかったのですが、千葉市のお隣の市原市の神社を見つけました。
8時半から御祈祷受付なので、それよりも前に社務所は開いていると思われました。
内房線で五井駅まで行きました。
いつものお店ではないお店でいつもの朝食を食べました。
やがて10分ほど歩くと大宮神社に着きました。
長い参道なのですが、両脇にはアパートばかり建っていました。
おっとここで何かを発見しました。
乳狛です。
久しぶりの発見で嬉しくなりました。
そのため、いつもは変えないブログテーマを変えてみました。
いつものように乳狛の反対側の狛犬も載せました。
お参りを済ませるとちょうど8時になりました。
社務所に行って「房総開運波乗り神社御朱印めぐり」の御朱印帳と御朱印をお願いしました。
表紙はこれです。
右側のページに御由緒やアクセス、そして近くのおすすめスポットが掲載されています。
左側のページに御朱印を戴きます。
乾きにくそうな紙質なので、吸い取り紙を持参した方が良さそうです。
早起きのお陰で発願できて、乳狛にも会うことができました!
「房総開運波乗り神社御朱印めぐり」のHPは↓
http://boshu.jinja.ne.jp/index.html
千葉は観音霊場が多い地域なので、御開帳時に一緒に回れたらと考えています。