「アベノミクス」、大嫌いな言葉です。
レーガノミクスから派生した言葉でしょうが、二番煎じの言葉はもの凄く嫌悪感を抱きます。
果たしてマスコミで煽っているように景気は良くなっているのでしょうか?
実体が伴わずにムードだけが先行している気がします。
第二のバブルにならなければとバブル世代の私にはそう願っています。
富裕層や中間層には恩恵がありそうな気もしますが、若年層が安定した生活ができる世の中になるような政策にしてほしいです。
実際に学校を卒業しても親の扶養に入っている若い人がゴロゴロいます。
そのような人が安定した職を得て、家庭を築いてこそが、将来の日本の発展になるのではと思います。
さて、私にもアベノミクス効果が表われてしまったようです。
2月末に受けた健康診断の結果が返ってきました。
上は体重と腹囲ですが今回は健診項目に無くて計測しませんでした。
決して計測不可能だったわけではありません。
定期受診では確実に上がっています。
下は血糖値とHbA1cです。
安部内閣が発足してから急に上がりました。
アベノミクス効果が体内に現れています。
政権発足前には低かった値が急激に上がっています。
上は血圧、下の青い線は中性脂肪です。
ここでもアベノミクス効果が顕著です。
早く安部政権が変わって、アベノミクスが終わってくれないと私の体内バブルが弾けてしまいそうです。