芋観音のあとには八景島シーパラダイスに行きました。



もぐじのブログ



ウメが咲いていましたが、煙霧のせいかぼやけています。



もぐじのブログ


私の大嫌いな乗り物です。


1回乗ってしまったら2時間くらいダメージが残ります。



もぐじのブログ


ここは大きなジンベエザメが目玉です。



もぐじのブログ


アザラシが気持ち良さそうに泳いでいました。



もぐじのブログ



ペンギンは空を飛んでいるようです。



もぐじのブログ


リーダーなのでしょうか?みんなを監視しているようでした。



もぐじのブログ


ヒトデです。



もぐじのブログ


1本頭?手?足?が無いヒトデがいました。


何かしくじってしまったのでしょうか?




もぐじのブログ


ラッシュ時に人身事故があって止まってしまった電車のような混雑です。



もぐじのブログ



それとは対照的な姿です。



もぐじのブログ



ラッシュ時にこんな人が乗ってきたら困ります。



もぐじのブログ


何か自分に酔っているようです。


勘違いしています。




もぐじのブログ


チンアナゴとニシキアナゴがいました。



もぐじのブログ


いいお顔です。



もぐじのブログ


我が家のアイドル、ハリセンボンです。



もぐじのブログ


大きいけどしぐさが可愛いセイウチです。



もぐじのブログ


アザラシに引きずられるお兄さん、大丈夫でしょうか?



もぐじのブログ

アザラシ君の人工呼吸で息を吹き返したようです。



もぐじのブログ


これを酔っ払いのおっさんがやってしまったら大変なことです。



もぐじのブログ

後ろに向かっています。


イルカの身体能力は凄いです。



もぐじのブログ


ショーの最後の挨拶です。



もぐじのブログ


次に入ったドルフィンファンタジーのイルカです。


楽しそうに泳いでいます。



もぐじのブログ

マンボウがいましたが、傷が多くて痛々しいです。


昨日、寿司屋さんでメニューにマンボウがあって、思い出してしまいました。


この姿を思い出したのでもちろん注文はしませんでした。




もぐじのブログ


お土産コーナーで娘がジンベエザメのぬいぐるみでこんなことをしていました。




もぐじのブログ


対抗して私もこんなことをしていました。


店員さんに睨まれました・・・