北野天満宮を北から出て、京都在住のSさんのアドヴァイスに従い平野神社に向かいました。
歩いて5分くらいで着きます。
梅かな?
ここの本殿は何となく好きです。
理由はわかりません。
御朱印を戴こうと思いましたが、宮司さんが焚き火の方へ向かわれて一服されていたので授与品を見ていました。
リス君のおみくじがありました。
娘に買おうかなと思いましたが、売店内に誰もいなかったので止めました。
一服が終わったようなので御朱印を戴きました。
神仏霊場の中でも一、ニを争うほどに時間がかからない御朱印を戴きました。