建国記念の日に埼玉県秩父地方にイチゴ狩りに行きました。


お昼に秩父名産の讃岐うどんを食べました。


すぐにイチゴ狩りに行ってもお腹がすいていないので、奥秩父にある「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」を見に行きました。



もぐじのブログ




もぐじのブログ




もぐじのブログ

イチゴ狩りなので、いつものようにボールちゃんと二人ではありません。


ちゃんと家族揃って行きました。


念のため。



もぐじのブログ

上3枚の写真は自然にできた氷柱ですが、一番下の写真は上から水を垂して人工的に作られたものです。



もぐじのブログ


上から見るとこのような感じです。


このあたりは雪が残っていて、娘に雪玉をぶつけられてしまう節分に自宅に居なかった私です。