愛知県犬山市にある薬師寺で今年から重文の薬師如来様の御開帳があるようです。
今までは秘仏だったのが今年から毎年1月第3日曜日の大般若祈祷会で御開帳になるそうです。
☆ H25’新春 1月20日(第三日曜) 『大般若祈祷会』厳修
☆ シンセサイザーの演奏に合せ「大般若経」六百巻の表題を大音声にて読み上げ、経本を頭上高く扇のように繰り転読し、その爆発的なエネギー と清風により諸悪災難を払い、無魔息災・景気高揚を祈願する法要です。
☆ 今年より国重要文化財のご本尊、「藥師瑠璃光如来像」のご開帳も併せて 厳修します。皆さまでお参り下さい。 当日お参りの皆さまは別紙申込用紙に氏名・祈願文(家内安全・商売繁盛等)を記入の上,祈祷料を添えてて受付へ提出下さい。 当日お参りできない皆さま方には郵便振込用紙に祈願文記入の上1月15日(火)までにお振込み下さい. 『大般若祈祷札』 郵送させていただきます。
◎ 本尊さま新春奉納演奏として箏曲奏者 三輪 知之氏による雅やかで幽玄なる演奏をお楽しみいただきます。 新しき年への希望と寿ぎを祝う法要にしたいと存じます。
記
日 時: 平成25年1月20日(日) 午前10:00 ヨリ
会 場: 藥師寺二階本堂 『瑠璃光殿』
内 容: 『大般若祈祷会』&箏曲 三輪 知之氏 奉納演奏
※ 当日お参りできない方は『大般若祈祷札』郵送します。
お札は玄関鴨居又は仏壇に一年間安置してお参り下さい。
先ほど知ったので私は行くことができません。
とりあえず速報でお知らせしました。
アクセスなどの詳細はお寺のHPで↓
http://yakusiji.com/index.html
ずっとこのお厨子の中にいらっしゃいました。